· 

DNAシークエンシング (DNA sequencing)

DNAシークエンシング (DNA sequencing)の図

DNAシークエンシングは、DNAを構成する塩基配列を決定する手法であり、遺伝情報を解析するための基本的手段となっている。

 

手順としては、まず、PCRによって目的のDNA断片を十分量確保し、"サイクルシークエンス法" を行う。

 

"サイクルシークエンス法" とは、DNAの構成成分であるdNTPに "ddNTP" を混ぜてPCR同様のDNA合成反応を行う方法である。

 

ddNTPはdNTPと同じく合成反応中にDNA断片に取り込まれるが、取り込まれた時点で合成反応はストップする。

 

ddNTPの4種類の各塩基 (A / T / C / G)には、それぞれ異なる蛍光色素が付けられており、末端の塩基が蛍光標識された様々な長さのDNA断片を得られる。

 

得られたDNA断片をシークエンサーに取り付けられた細い管に流し、その先の検出器で蛍光色素を検出する。

 

DNA断片の長さが短いほど速く流れ、長いほど遅く流れるため、その順序検出した蛍光の種類から、DNAの塩基配列を決定することが可能である。